2016年3月18日金曜日

3月本部べべフィー報告です。

今月の本部べべフィーにもたくさんのべべ連れが来てくれて、
とっても賑やかでした。
そして、3月は韓国と台湾のべべ連れホームステイ交流があります、その交流に参加するお母さん達がべべフィーにも参加してくれました。



 一番小さい3ヶ月の赤ちゃんから…

独身の時からヒッポのメンバーだったママはお腹の中にいた時の心音から音を録音してくれました。
赤ちゃんは心音を聞くと落ち着くそうです。もちろん産声もしっかり録音!
3ヶ月になって、目の焦点も合って、ものを見ることができるようになったら、ギャン泣きもできるようになった気がすると言っていました。『自分』という意識が強くなってきているみたい…。

さらに3ヶ月のべべちゃん…

ママが赤ちゃんの時からヒッポのメンバーというヒッポ2世?3世?
「初めてヒッポに連れて行ったら、帰ってきてから一人でいっぱいしゃべって、うわおうわおと長くはなしているのにビックリしました。きっといっぱい刺激を受けたのですね」

4ヶ月のべべを連れてフランス旅行。
ママは高校の時にフランスに一年間の留学をしました。今回はそのお宅に里帰り。
フランス語の子守歌で静かになる…
フランス語で話しかけてもらってるがわかっているみたい…
なんだかブラボーって言っていたような…
フランスのママが赤ちゃんに向かって
「あ~rって言ってごらん!」って言うんだけど、その「あ〜」にはちゃんとrが入っていて、日本語とは違う「あ〜」なんですね。



久しぶりに栃木から来てくれた『あびる』(ニックネーム)は、
先輩ママの言う通りなのに驚いています。
息子9ヶ月は7ヶ月でぱちぱちし始めて、今はバイバイができつつあります。

1歳『おぐり』のべべちゃんもぱちぱちが始まって、
なんだか「おかあさ〜ん」て呼ばれている気がする。

11か月 
○○ちゃん、はーい!
みんなの前で実演してくれました、可愛い!

12か月と3歳のお兄ちゃんがいるママ
下の子はおにいちゃんの真似をしたがる。
お兄ちゃんはこの頃、何でも物を口に入れて、確かめていたのに、なぜか二人目は口にいれない。お兄ちゃんの真似をするから、口に入れて確認する作業がいらないのかな?
ヒッポのファミリー活動でお兄ちゃんがいっぱいいるそんな多世代がいることがこどもの成長に大事なんだって改めて思いました。

13か月双子ちゃん…ずいぶん大きくなったね。
はいはいが速くなって、超スピードはいはいをする。
我が家はお兄ちゃんがいないので、なんでも自分の口で確かめています。
絵本と麦茶が大好き。325日から台湾交流に行ってきま〜す!
  

お父さんがアメリカ人という19か月のはなちゃん、
なんと!最初の英語は「No」。
そして、最近は、パパに向かっては「いぃやあ〜」と英語で、ママに向かっては「うんうん」と自然に使い分けちゃうのだそうです。恐るべし!


1歳11か月、2歳の子どもたちはどうやら『色』を区別し始めるらしい…

何を見ても『あお』『あお』。黄色を見ても赤を見ても『あお』は1歳11ヶ月。色の認識が始まっているみたいです。
2歳のひーちゃんも
「ひーちゃん赤いのとって!」というとちゃんと赤をくれるのに「白いのちょうだい」って言うと、黄色と白を迷って、黄色をくれたそうです。さらに、「青色ちょうだい?」「えっ?」緑をとってくれた。赤いのはなんとなくわかっているのかな。

面白かったのは、2歳、話し手から受け手への変化が見れるそうです。
お母さんによると話し手が先でどうやら受け手が後だそうです。
そう言えば、自分勝手にしゃべっていたのが、やりとりが出来るようになりますね。

21か月 まるちゃんは、
人の話を聞くようになった
ことばの波がはっきりしてきた
あっこっこ 2歳になって2語文になった
おいしかった 過去形が初めて出た
なんでも真似したくなるようになった
メガネをもってきてピンをさして「あっち、あっち」
とにかく人の真似がすごい!

26か月 みいちゃんも
ぬいぐるみを並べて自分が読み聞かせをするほうに
発信者のほうに最近変わったそうですよ。

もうすぐ3歳。

ヒッポに入ってもうすぐ1年、この1年の変化と言えば…
28か月、上に105歳のお兄ちゃんがいます。 
3人目はメタ活(ことばの真似っこ)の仕方もうまい、初めて入ってくる音の反応もすごい
日本語はあまり真似をしないけれど、この前、お兄ちゃんの授業参観に行った時のこと、一番下の子は、先生が語る全く知らない難しい日本語を知らず知らずのうちに口まねしてしまっていました。すごいな〜、ヒッポ効果!?

ヒッポで育った大学生も来てくれました!
ヒッポで自分が育ったママのべべフィー参加も嬉しかったです。


来月は4月19日です。みなさん、是非来てくださいね。