2016年8月2日火曜日

7月のお絵描きプロジェクトあとカルタ

笹の葉さ〜らさら〜🎶
七夕の日のお絵描きプロジェクトの様子を紹介します!

今回共通で見えてきたのは「誰かと一緒に描く」ということ。

小1の男の子てすたは、一人で絵を描くときは一色で、





そして、誰かと一緒に絵を描くときはいろんな色を使って書きます。

これはヒッポの活動中にホワイトボードにお友達と一緒に描いた作品↓




理由ははっきりわかりませんが、
色にしろ画風にしろスピードにしろ、
一緒に描いてくれる人の影響を受けないではいられない感じは
イメージできます。

こちらは、長い巻物のような紙をどんどん送りながら
お友達と一緒に、
まるでごっこ遊びをするようにお話を展開しながら描き進めていったもの。

誰かと一緒に、頭の中に次々と広がっていく空想の世界を声に出して、
相手の出方を見ながらさらに描き進めていくのは、
一人で描くのとはまた全然違う楽しみがあるんだろうと思います。





4歳半のみずきちゃんのママ、いぐちゃんはチョークアートのアーティスト。
いつもままが黒いボードに可愛い絵を描いているのを見ています。

受け入れで外国からのお姉さんが来たときに、
お家でままがそのお姉さんにチョークアートをレクチャー。

その隣でみすきちゃんも、同じボードをおねだりして、
一緒に描きました。
こういうときは同じボードじゃないと嫌だよね〜。
この嬉しそうな表情、楽しかったんだろうな〜。
描いてあるものは、最近みずきちゃんがブームになっているお花のようなもの。
花びら一枚ずつ色が違うんだよね。




この花びら…
最近人を描くときに指が描けるようになったんだけど、
その指の描き方にも似てるんだよな〜。
あ、ここにも得意のお花がありますね。




2歳になったまるこぎは、最近は自分で描くよりも、
ママに「描いて描いて」とおねだりします。

絵本を見ていても、あんぱんまんのキャラクターいろいろ、
見分けられるようになって、名前をたくさん覚えました。

だからかな?
ママにあれもこれも描いて欲しい。



こういう、「描いて描いて」の時期も、
とってもよくあるプロセス。
インプットしたい。
しかも繰り返し、何度でも見たい!



2年生になったかずぷんは、
2歳から機関車や電車の絵ばかりをしつこくしつこくず〜〜〜〜っと描き続けた男の子。
最近はスーパーサイヤ人を繰り返し描いています!

1年前の絵と




最近の絵

すっごくすっごく上手になっているのわかりますか?

大人になると「同じものを描く」という、
一見無駄に見える積み重ねだけれど、

このしつこさこそが本物に近づく最もぶれない近道なんだろうなと思います。

かずぷん、機関車の描き始めはママに「描いて描いて」とたくさんおねだり、
サイヤ人のときは、何度かお兄ちゃんに描いてもらっていました。

「自分の好きなことをくりかえしやる」んだけど、
その間に、他の人と一緒にやったり、
他の人がやっているところを見せてもらったりして、
いろんな方向からの刺激をこぼさず受け取って
自分のものにしていくんだろうなと思います。

本業(?)の機関車の絵は、最近はこんな感じだそうですよ。




おまけその1

もうすぐ3さいのりーちゃん。
2歳のときより描く枚数は少なくなって、
でも会うたびにおしゃべりの量がグングン増えていきます。

先月「ヒッポの絵」を描きました。




ママ曰く、ラササヤンの絵だそう。
みんなで手をつないで輪になって、踊ったり笑ったりしている雰囲気ありますよね。



おまけその2
札幌に行ったときに
りおちゃんのこれまでの絵を大切にファイルしたものを見せてもらいました。

お絵描きあるある!これまでに見てきたものと「同じ!」と思ったのは
ドラえもんの顔の青いところは子供にとってあまり大事じゃない!ということ!
大人から見たら、ドラえもんを書こうと思ったときの特徴は、
あの青い輪郭の部分なきがするのですが、
子供にとっては大事なのは「顔面」。
情報量の多い表情を感じるところ。
みなさんのお子さんはドラえもんの描き始めどんな感じでしょうか?

お絵描きあるあるもうひとつ。
一つの上に同じものをたくさんかく時期。
色を変えたりしながら…。

こういうの見ても、「根気強いな〜」って感動します。
大人はすぐにコピペしたくなっちゃう。





おまけその3
みずきちゃんが描いたパパ。
そっくりすぎる!!!
証明写真に使えそう!



お絵描きを見ながらのまったりしたおしゃべりの中で、
「子どもって家に帰ってから反芻するよね」ということが話題になりました。

私の場合、夜隙間の時間に頭に浮かぶのは、
今日起こったことより、明日の段取りどうしよかということ(忙しすぎだね)。

でも子どもたちは、
今日聞いてきたことば、見てきた景色、食べてきたもの、
会った人の顔、嫌だった気持ち…
いろ〜んなこと思い出して

お絵描きしたり、ごっこあそびしたり、
ひとりごと言ったり、踊りにしたり…。
一日中インプットしまくってきたことを、
一度自分の体を通してアウトプットしているような気がする。

だからどんどん育つ。どんどん吸収する。

高校留学から帰ってきた子が、
ホストのママが毎日、
「今日学校でどんなことがあった?」と聞いてくれて、
それでことばが育ったんだと言っていました。


思い出して言ってみるってすごいことだよ。きっと。


次回のお絵描きプロジェクトは9/16’金)
10時半〜13時半。
ヒッポ本部の絨毯の部屋です。

最後に、この日参加してくれたみんなのお願い事です!