2012年12月26日水曜日

12月18日本部でbebeフィーがありました!報告その1

●笑いのつぼ、見つけたよ!?!

リッキー8ヶ月。
娘もこの頃、「のこのこのこダバイチケいっしょーらーす!」(ロシア語)を言うとなぜか必ず笑っていました。なんだろう?この赤ちゃんの笑いのつぼ。そして笑うって?


一生懸命笑わせようとしているのはフェロウのトゥジュ、リッキーのばあばその1(ヒッポには、ばあばがたくさん)です。みんなが可愛がってくれるヒッポの豊かな環境の中で、母子ともども楽しめます。
ヒッポのばあば達が赤ちゃんが大好きなのは、にんげんが大好きな人達だからだと思います。どうやって赤ちゃんがことばができるようになっていくかを考えるときっとそうなっちゃうんだよね。それにしてもリッキー可愛いね。リッキーの今のお気に入りは、「ムチャチョ」と「ブー」だそうですよ。リッキーのパパの出身地はニカラグワでスペイン語が母語です。リッキーはヒッポの人たちの中でどんなふうにことばが話せていくのかこれからが楽しみですね。

● ほまれくん9ヶ月のみごとなハイハイ
男前の彼に一目惚れです。(最後に登場して遮断してくれたのは1歳11ヶ月のあきちゃんで~す!このあんよも可愛いね)


音の変化を大雑把に言うと「まんまんま~」から「ぱぱぱ~」そして「R~」になるのかなぁ~、とお母さん。
大きい音に反応してなにやら叫んでいたのが、ここベベフィーに来て、それがその音を真似っこしているんだとわかりました。前回のベベフィーでお話してくれたいちごちゃんの発見、覚えていますか?毎朝、必ずガーガー音をだしていたあきら君のその音が、ジューサーの真似だとわかったという話。そのあきら君も9ヶ月でしたよね。人間の声だけじゃなくて、すべての音、あるいは大きな音に反応して声をだしちゃうのってこの時期に特徴的なことですか?
赤ちゃんの面白いところは、どの子もみんなこの時期に同じようなことをして、お母さん達を驚かせるということ。「同じ、同じ!」そんな発見の重なりにどきどきするベベフィーです。

ほまれ君はつい最近パチパチができるようになりました。
ずっと「ぐー」だったのが、ディズニーシーに行って、パレードを見て、突然その夜からパチパチをパーでするようになったとか。
強烈な体験と映像が残る…これも「ことば」と感じるのは思いすぎでしょうか?私にはそれもことばに思えてしまうのですが。

その2に続く…待っていてね。






2012年12月18日火曜日

しゅん君1歳10か月 最初のお歌 その1


先月の音声の会(ベベフィーでは、赤ちゃんたちの音を録音するプロジェクトがあります)では、1歳10か月のしゅん君とこれまた1歳10ヶ月の二人のしゅん君が参加の音声の会でした。
今週は12月20日に12月の音声があるので、このままだと前回の報告ができずに終わってしまいそうです…慌てて報告しますね。

さて、子どもたちはどうやって歌がうたえるようになるのでしょうか?

ヒッポの集まりでは、
マイクを持ち始めて、2歳になると突然、自己紹介を始めます。どうやら2歳には大きな変化があるみたいです…。

わが子の場合は、息子が自己紹介を始めたのがやはり、2歳。
当時、韓国にホームステイに行く地域の仲間がたくさんいて、ヒッポの集まりでは韓国語の自己紹介が続きました。

アンニョンハセヨ!
チョヌン ○○エヨ、ピョルミョンヌン○○エヨ~。
チョヌン○○エソ サルゴイッソヨ~。

○○のところはみんなひとりひとり違うので、そこはムニャムニャと言って、あとはみんな同じなので、そこのところは大きな声で、全部大波ながらも或る日突然、マイクをもって自己紹介できたのには驚きました!

こんなふうに韓国語では自己紹介ができるのにも拘らず日本語だと…
「お名前は?」 「にさい!」
「お年は?」  「すずきそっぺいです!」 だったと思います。

多分、彼の韓国語の自己紹介は、歌のようなものだったのではないでしょうか?
今となっては検証することはできませんが、2歳児、どんな風に、ことばができていくのでしょうか?歌うこととことばの関係はどうなっているの?

お母さんたちが言うのは、チビちゃん達は、最初はすごい音痴らしいです。それがどんどん歌えるようになる。どんなふうに歌えるようになるのか、その秘密を探ってみたいなぁ~と思っています。

音声では、しゅん君がお歌が歌えるようになったその最初の歌を録音してくれました。自己紹介は、まだみたいです。

では、そのしゅん君の動画を見てください。何の歌かわかりますか?

2012年11月22日木曜日

今月発売中 AERA BABY にベベフィーがとりあげられました!

11月15日発売の 12月号AERA BABY
  • 『英語はいつから習わせるのがベスト?』
     
    という特集で、横浜北地域のベベフィーの様子が取材されました。
    ということで、取材は読んでいただいて、
    その問いに、何気に答えてみようかなと思います・・・



2012年11月13日火曜日

お近くのベベフィーにでかけてみませんか!


11月&12月 べべフィーの予定

 

まずは、本部でのベベフィーは、

【本部】東京都渋谷区渋谷2-2-10青山H&Aビル3F ヒッポファミリークラブ本部
 地図はこちら http://www.lexhippo.gr.jp/organization/address.php

11

ベベフィー 1116日(金)10301300 
普段のベベフィーでは、集まったみんなで赤ちゃんの話をみんなでします。
 わが子の1か月の変化だったり、今のわが子のブームは?
 月齢の小さい順におしゃべりしていくうちに、赤ちゃんとことばの不思議=どうして?どうやって赤ちゃんが母語を話せるようになるのか?その不思議に迫ります。
とにかく、のんびりまったりしているので、お気軽に遊びにおしゃべりに来てください!!


お絵描き 11月30日(金)10:30~13:00
お絵かき大好きなお母さんたちが、わが子の作品を持って集まります。
美しいものよりも、実はできかけの失敗作の方に、ことばや人間の秘密がいっぱい詰まっています。おしゃべりはもちろん人間にだけに特徴的なことですが、絵を描くというのも人間にしかできないそうです。
とにかくヒッポのベベフィーでは、子どもたちの絵を持ち寄って、絵を描くってどういうことなのかな?人間はどうして絵をかくのかな?ことばとお絵かきの関係は?など、ワイワイガヤガヤ、普段はなかなか使わない頭を使ったりもしながら、おしゃべりしています。
でも、子どもの絵ってどうしてこんなに躍動的で楽しいんでしょうか?

音声 1122日(木)11001500
レコーダーに、可愛い赤ちゃんの声を録音して、みんなで聞いて、ここでもワイワイガヤガヤ。
あ~っ、ちゃんとしゃべってるじゃない?

えっ、6か月でこんなに波で真似っこしているなんて!
実際録音して後で気が付くことがいっぱいありました。
お母さんはいつも「うちの子おしゃべりで、どんどんしゃべれるようになっています!」

一言ですませてしまうことが、2か月前、6か月前と比べて聞いてみることができるのも音声の楽しさです。 是非、わが子の可愛い声を録音して持ってきてください。
時間は長々、のんびりやっているので、いつでも来れる時間帯に来てください。

12

ベベフィー 1218日(火)10301300 渋谷本部

お絵描き 未定

2012年10月28日日曜日

足の小指の独立(?)連動(?)運動

先週のべべ音声の時に岡田ねーねーが、
盛んに掴まり立ちをするのぼさん8ヶ月を眺めながら、
「なんでやろ~?みんな必ず小指が開いてる。」
大人と赤ちゃんやチビたちの足の小指の動きの違いに気がつきました。


のぼさん(8ヶ月)
掴まり立ち、まだ歩けません。

















2歳9ヶ月のせいじ君も、つま先立ちをすると、小指だけが動いているそうです。
 
 

2012年10月25日木曜日

本部でべべ音声がありました。

Hola!きょうは本部でべべの音声の会がありました。
参加したのは、つきちゃん(みずきちゃん小学2年、かぶちゃん4歳)
えーちゃん(しゅん君1歳9か月)、ボア(しいちゃん1歳11か月)、
ルナ(リッキー6か月)、トゥジュ、
ねーね(タケちゃん、もうすぐ5歳、せいちゃん2、9歳、しょうちゃん8か月)
そして私。まずは、可愛い写真から…
 
 
しゅん君(1歳9か月)としぃちゃん(1歳11か月)のHUG#1

 

HUG#2

2012年10月19日金曜日

しゅうま君4歳半のお絵かき、国旗いろいろ

18日のベベフィーで感動したのが、しゅうま君(4歳半)の国旗の絵

まずは、しゅうま君のばあば(?)あんぷくちゃんが書いたコメントから・・・

 

10月18日本部べべフィー

昨日はベベフィー本部
雨模様の中にも拘らず、1歳半のべべがたくさん集まりました。

1歳半は、まだしゃべれないんだけれど、こちらの言うことはぜ~んぶわかるっていう、不思議な面白い時期です。わかっているように見えて、実はわかってないこともあったり、でもわかっていたり、お母さんの想像力も全開になることばの『春』っていえるのかも…。

1歳半のお母さんたちが言うには、真似っこがとても上手な時期!


 




                                                                                       
ピースができるようになったよ!
1歳10か月

 
 
お買い物が大好き

1歳半のみちる君は、今電車が大好き。
どこでも電車を見つけては『でんしゃ!』




 


2012年10月9日火曜日

ベベフィーのママ達の笑顔もとってもステキ


みんなと一緒にSADA。歌ったり、踊ったり。
 
 
 べべも足を動かしたり、身体を揺すったり、抱っこしながら踊っているのがわかります。
 





2012年9月27日木曜日

赤ちゃんが好き




りゅうご君
毎月一回ヒッポファミリークラブの本部に
べべ連れのお母さんたちが集まってきます。

そして、自分の赤ちゃんたちの一か月の変化を
ワイワイガヤガヤおしゃべりします。

5か月仲間
「うちも同じ、同じ!」不思議と月齢の同じ赤ちゃんたちは共通点が多くて、ママたちは面白いな~不思議だなぁ~。例えば、

寝返りをすると高い声がでるようになるみたい!
そして今度はハイハイし始めると「おっ、おっ」ってお腹のほうから出る低い声になるんだよね。

リッキー9か月
ハイハイは人間だけに特有のものであると教えてくれたのは神経内科のお医者さんの岩田先生でした。


ハイハイは赤ちゃんにとっては歩いてるんだと見つけたのはベベフィーのママ達です。
10か月のゆきや君

 

最近入会したばかりのお母さん、トリイといちごちゃんが、真似っこがすごい、という話をしてくれました。ゴーゴーとすごい音を出すのでどうしたのかなと思うと、朝のミキサーの音だったんだ!とわかって納得しました。

真似っこしてるんだと思って赤ちゃんたちの声を聞くと、連想ゲームみたいで面白いね。




  しおちゃんは今年の夏フランスにママと一緒にフランスのメッセに
     ホームステイに行きました。
   最初の第一声は「かえる~」だったのです が、
       いつの間にかフランスが大好きになって、
       帰りたくな~い!と泣いたそうです。

        そして、やっぱりどのお母さんも口をそろえて言うように、
         日本語がぐんと上達して帰ってきました。



    きょうの本部のベベフィーの様子です。

   ぜひ、次回10月18日(木)
   10:30~13:00
   本部です。

   お待ちしています。